九州らしさを一貫に込める当店だからこそ、扱う食材もまた九州産にこだわっております。
玄界灘、対馬海峡、豊後水道といった九州近海から集める鮮度に富んだ魚介の数々は、どれも旬の味覚を感じていただける事うけあい。
どうぞ九州の海が育む季節の美味しさをご堪能ください。

福岡市内に2店舗を展開する回転寿司店、
「九州 はかた 大吉寿司(だいきちずし)」。
当店は寿司割烹「河庄」、いけす料理・イカ活造り
発祥の「河太郎」の技術や知識を受け継ぎ、
皆様に高品質な寿司をより気軽に楽しんで
いただけるお店を目指し、回転寿司という
スタイルでご提供しております。
福岡でも老舗の両店が培ってきた伝統を大切に、
大吉寿司らしさを発揮した
オリジナリティ溢れる寿司をお届け。
その根幹にあるのが「食材」「米」「醤油」への
こだわりです。
厳選した素材と確かな技が生み出す、
至極の美味しさをぜひご賞味ください。
「河庄」の味をそのままにお楽しみいただける当店の寿司。
その中でも特に色濃く受け継いでいるのが“蒸し穴子”です。
蒸し方はもちろん、仕上げのタレに至るまで再現した一貫は、正に至福の美味しさ。
割烹ならではの優しい味わいとふっくらとした食感を満喫していただけます。
レンゲに載せてご提供いたしますので、お好みの食べ方でぜひどうぞ。
魚介の中でもイカは、質の高いものを安定して仕入れる事が難しいとされております。
当店では、「河太郎」が長年開拓してきた仕入れルートを用い、同じ上質さを持ったイカを使用。
アオリイカやヤリイカなど、それぞれの種類に合わせて飾り包丁を施し、
食感と見た目に楽しさを添えてお届けいたします。
寿司においてネタと同様に大切なものが“シャリ”の存在です。
当店では特定の産地に絞った専用の米をブレンドして使用。
その年の出来具合によって配合を調整し、常に一定の味とする事を大切にしております。
そして同じく独自調合した寿司酢を混ぜ、大吉寿司ならではの味わいに。
シャリは小振りにして、ネタを主役としたバランスに仕上げる事が信条です。
寿司の味を左右する“醤油”にもこだわりを持っております。
辛さを抑えた上品でコクのある“博多前寿司だし醤油”と、
九州らしさ溢れる甘みを際立たせた“九州甘口だし醤油”の2種類をご用意。
どちらもそれぞれの個性が表れた味わいとなっておりますので、
どうぞ食べ比べていただけますと嬉しい限りです。